科学工作体験
小学校1年生以上を対象にした楽しい工作の体験教室を毎日開催しています。 子どもの発達段階に合わせ、低学年と高学年用のプログラムに分けています。
【時 間】 ①11時30分から ②15時30分から
【申込み】 予約制になります。体験日の2週間前から電子申請で受付を開始します。体験開始30分前、または定員に達し次第受付を締め切ります。
*未就学児は入室できません。

中止・変更日
<中止>
◆4月の中止日
4/4(火)AM、4/6(木)低学年のみPM、4/12(水)、4/14(金)、4/18(火)~4/21(金)、4/25(火)、4/30(日)AM
◆5月の中止日
coming soon
<変更>
◆4月の変更日
4/8(土)高学年のみ、場所:2階レクチャー室に変更(定員は12人のまま)
4/16(日)高学年のみAM、場所:2階レクチャー室に変更(定員は12人のまま)
◆5月の中止日
coming soon
メニュー
4月 April


5月 May
coming


体験時の注意事項


来館いただいたにもかかわらず、体験することができなかった事例です。
・未就学児は入室できません。
・同伴者以外の見学はできません。
・参加費が必要な場合、お釣りの出ないようご協力をお願いします。
※ミラクルの実験室・工作室には、たくさんの機械や工具、薬品などがあるため、安全性への配慮から、未就学児の入室はお断りしております。
※発達段階にそぐわない体験は、物足りなさを感じたり、過度な負担を強いることになり、興味関心を失わせることになりかねませんので、ご理解ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策による小学生が参加する場合の保護者同伴について
以前は、すべての参加者が成功体験で終わることができるように、参加者の実態に合わせて指導者や署員が手を差し伸べて教えていました。(とくに小学生の参加者)
しかし、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、指導者や所員が参加者に手を差し伸べて教えることは、3つの密のうち「密接」にあたると考えられます。
参加者の安全を最優先に考え、かつ、参加者のみなさまが成功体験で終わるために、小学生のお子様へは同伴者の方がサポートを行っていただくようお願いしております。(同一体験において、大人1人で小学生2人まで可)
※発達段階にそぐわない体験は、物足りなさを感じたり、過度な負担を強いることになり、興味関心を失わせることになりかねませんので、ご理解ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策による小学生が参加する場合の保護者同伴について
以前は、すべての参加者が成功体験で終わることができるように、参加者の実態に合わせて指導者や署員が手を差し伸べて教えていました。(とくに小学生の参加者)
しかし、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、指導者や所員が参加者に手を差し伸べて教えることは、3つの密のうち「密接」にあたると考えられます。
参加者の安全を最優先に考え、かつ、参加者のみなさまが成功体験で終わるために、小学生のお子様へは同伴者の方がサポートを行っていただくようお願いしております。(同一体験において、大人1人で小学生2人まで可)